ブログ

ブログ

自粛制限は「臥褥」?

自粛制限は「臥褥」?の画像

自粛制限は「臥褥」?

前回のブログではカエルの卵の話を書かせていただきましたが、いつのまにか、その卵も孵り、クリニックの水連鉢の中で元気にオタマジャクシが泳いでいます。 その間、長い、自粛生活が続いているわけで、皆さ...

今できることは2

今できることは2の画像

今できることは2

今日は麗かな春らしい日ですが、外出制限されている折、何もすることがない、と思われる方が多いと思います。昨日は運動をオススメしましたが、唐突かもしれませんが、「ベランダ園芸」はいかがでしょう? 今...

今できること3

今できること3の画像

今できること3

昨日は、ベランダ園芸のことを書きましたが、園芸以外にも、結構いろいろとやることはある、ということをご紹介するために、私(三宅)のある休日について書きたいと思います。 まずは愛犬の散歩ですね。朝早...

今できることは?

今できることは?の画像

今できることは?

今、皆様が、新型コロナウイルスの影響で、強い不安や不満を抱えていらっしゃると思います。当院として、お力になれることは多くはないのですが、少なくとも(ロックダウンになっても)、休診とすることはなく...

当院の新型肺炎対策

当院の新型肺炎対策の画像

当院の新型肺炎対策

皆様お馴染みの、当院の診察室の片隅です。 古ぼけた真空管アンプや、今や若い方は全く使われないというCD、(私の恩師の)絵などが雑然と並んでいます。 その中で一つだけ異彩を放っている物があります。...

旅行に持っていく物、旅行で気づいた事

旅行に持っていく物、旅行で気づいた事の画像

旅行に持っていく物、旅行で気づいた事

皆様、遅れましたが、明けましておめでとうございます。皆様は、お正月休みはどうやって過ごされましたか?私はちょっとした家の事情で、一人だけで旅行に行ってきました。一人旅は本当に久しぶりです。 行っ...

オリーブオイルの作り方

オリーブオイルの作り方の画像

オリーブオイルの作り方

当院のベランダのオリーブが熟してきてたのにお気づきの方もいらっしゃったと思います

放っておくのももったいないし、今年はオリーブの実を収穫して、オリーブオイルを作ってみることにしました。
オリー...

うつ病における誘引について

うつ病における誘引についての画像

うつ病における誘引について

いつのまにか晩秋となっていて、いろいろな木々が紅葉してますね。当院の目の前のサクラテラスの桜の葉も綺麗です。

東京では、あまり桜の紅葉が珍重されることはないですが、関西では、桜の紅葉も愛でられる...

睡眠薬のやめ方について

睡眠薬のやめ方についての画像

睡眠薬のやめ方について

規則正しい生活を送ることのメリット

規則正しい生活を送ることのメリットの画像

規則正しい生活を送ることのメリット

夏休み

夏休みの画像

夏休み

皆さん、夏休みはどう過ごされましたか? 夏休みといえば、旅行でしょうか。 旅行という行為は、これまで知らなかったことや物に触れられる、良いキッカケになりますよね。その知らなかったことや物が、意外...

自分の得手不得手について

自分の得手不得手についての画像

自分の得手不得手について

先日、趣味でやっている楽器の発表会がありました。 演奏した曲目は、とても難しくて、練習でも100%完璧に吹けるとはいえず…、案の定、本番でも失敗してしまいました。
当たり前といえば当たり前ですが...