こんな手帳をご存知ですか?

こんな手帳をご存知ですか?

こんな手帳をご存知ですか?

年末も近づき、そろそろ、来年の手帳を買う季節になってきましたね。ところで、こんな手帳をご存知ですか?
一見普通の手帳とあまり変わりませんが、「付箋」とセットになっているのがポイントです。

皆さま、今日やるべきことの予定をきちんと手帳に書き込んだものの、何かアクシデントが起きて、全く予定通りに進まず、さりとて翌日のページに書き直すのも面倒、といったことはないでしょうか?
そんなとき、やるべきことを1つずつ、1枚の付箋に書き、それを手帳に貼り付けておくと、とても便利です。
今日それができなくても今日のページから剥がして、翌日のページに貼り付ければ、それでOKですから!

なおかつ、特にアクシデントが起きない時にも有効なのです。
皆さま、普通、いくつかの仕事を抱えている時に、それらの優先順位をつけますよよね。
その順位づけを手帳に書き込むこともあるでしょう。
でも、あとで、その順位が入れ替わる時ってありますよね。
そんな時も、一つ一つの仕事を付箋に書いておくと便利です。
いちいち書き直すことなどしなくて良く、単に付箋を剥がして、また順番を入れ替えて、貼り直せば良いのですから!

その上、その一つ一つの仕事をやり終えた時は、終わった仕事の書かれた付箋を剥がして、その都度、また新しい優先順位のリストに更新していくことができます。
とても便利ですし、その上、やり終えた仕事の付箋を手帳から剥がして捨て去る時のちょっとした快感もなかなかのものですよ!

この「付箋を使ったスケジュール管理」のためのグッズは、写真にあるように、卓上におけるような物もあります。

実は、これらのグッズは、あるADHDの研究会に出席した時に、演者の先生にお聞きしたものです。
その先生は、自分の患者さんに勧めているそうです。
ADHDの方は、どうもスケジュール管理が苦手のようで、そのせいで、ご自分の能力を充分に発揮できていないことも多いようです。
こういったグッズを利用して、ご自分のパフォーマンスをさらに高めていきましょう!

最後の写真の、円グラフが2つ並んでいるような紙も、その先生に教えていただいたものです。

これは付箋は使いません。

皆様、小学校の頃、よく先生から、こういったグラフに自分の予定表を記入するように指導されませんでしたか?
それを応用したものですね。
あの頃は、ただただ、うっとうしいと思ったものでしたが、今、大人になってみると、そういう考え方で自分の1日を計画的に過ごすことの大切さが改めてわかる気がします。
例えば、全く自由に過ごせる休日などを、こういうグッズを使って計画的に過ごすと、かなり充実感のある休日になると思います。

皆様も、試しにこういったグッズを使ってみてはいかがでしょう。いずれもアマゾンや楽天で簡単に手に入れることができます。